労働者名簿とは、労働者の必要な情報をまとめたものです。事業場ごとに労働者名簿を、それぞれ労働者についてまとめて管理する必要があります。事業場の規模・法人・個人事業に関わらず、パート・アルバイト等雇用形態を問わず、全ての労働者について作成して管理する必要がございます(日々雇い入れられる者は除く)。
< 労働者名簿に記入しなければいけない事項 >
(1) 氏名
(2) 生年月日
(3) 履歴(入社前の職歴や最終学歴また、社内での配置転換等)
(4) 性別
(5) 住所
(6) 従事する業務の種類 ※ 常時30人未満の場合は記入不要
(7) 雇入の年月日
(8) 退職の年月日およびその事由
(退職の事由が解雇の場合にあっては、その理由を含む)
(9) 死亡の年月日およびその原因
記入すべき事項に変更・更新があった場合は、アップデートして常に労働者名簿を最新の状態にするように努めることが必要です。