相談から社労士と顧問契約するまでの流れを確認
会社に毎月お伺いする社会保険労務士に“人=従業員”に関することを依頼して見ませんか
TS人事労務オフィス
料金についてもご確認ください

働き方改革の状況はいかがですか

 

労務関係でもさまざまな対応キーワードが溢れています。近年働き方改革が叫ばれているためでもありますが、この流れが止まることはございません。御社の状況はいかがでしょうか。

 

同業他社・近隣の企業など会社の規模に関係なく働き方改革の対応をしているところも増えています。乗り遅れる前に社会保険労務士に相談してみませんか?

 

このようなことで困っていることはございませんか?
  • < 社会保険労務士を探している >

     

    ● 求人票に記載する給与の金額をどうしたらいいのかわからない

    ● 中途採用をしたいがどうしたらいいのかわからない

    ● 定年する人の再雇用をどうしたらいいのかわからない

    ● 労働契約書(雇用契約書)は作成したいがわからない

    ● 36協定を作りたいがどうしたらいいのかわからない

    ● 給与計算で頻繁に間違いが生じているがどう対応したらいいのかわからない

    ● 就業規則があった方がいいと考えているが、どう作ったらいいのかわからない

    ● 社内で労務トラブルが生じたがどう立て直していいのかわからない

    ● 働き方改革の対応をどうしたらいいのかわからない

    ● 助成金をやりたいが誰に頼んだらいいのかわからない

    ● 是正勧告があったがどうしたらいいのかわからない

     

     

  • < 今の社会保険労務士との付き合いを辞めたい >

     

    ● 顧問料の支払をしているが仕事はしていない

    ● 社労士から連絡がない

    ● 仕事を依頼しても社労士から連絡がない

    ● 社労士からアドバイスがない

    ● 社労士とコミュニケーションを取るのに抵抗がある

     

POINT
01

事務所の強み① 毎月1度の定期会社訪問

 

大手社労士事務所はもちろん他の社労士事務所も、会社訪問をしている事務所はほとんどありません。生産性向上・効率化を謳い文句に、「相談することがあれば事務所にお越しください」・「オンラインでお話をお伺いいたします」という自らは動かないスタンスです。当事務所は、積極的に会社訪問を行い、御社の課題解決に努めます。

 

about_顧問契約までの流れ_07_顧問契約
POINT
02

事務所の強み② 経営相談も可能な社労士

 

会社員時代には5年間の銀行勤務や10年以上の会社での経理業務、子会社に役員として3年間出向し、会社業績は黒字化。そのため、会社のお悩みごとや心配事にも対応できます。通常社労士事務所では、会社経営に精通した者がいないため、経営相談や社労士が請け負う業務でも臨機応変に対応できることが少ないです。しかし、当事務所ならそのような心配はありません。

 

about_顧問契約までの流れ_08_顧問契約
POINT
03

事務所の強み③ 数字に強い社労士の給与計算

 

社労士事務所でも対応不可があるくらい難しい給与計算。手続業務と連携させて、ミスが起きないようにまとめて対応します。そして将来、会社が成長してくると必要になる人事制度も視野に入れて準備しております。

 

※ 税理士事務所でも給与計算を引き受けている事務所も多数ございますが、社会保険制度や労働法は税理士サービスの範囲外のため、アドバイスは難しいのが現状です。

 

about_顧問契約までの流れ_09_顧問契約
POINT
04

事務所の強み④ 毎月発行している労務マガジン

 

毎月1度の定期訪問だけでは、コミュニケーションや情報連絡が十分ではないこともあるため、労務関係にスポットをあてて、毎月1回、オリジナルの労務マガジンを配信。国の動向や状況などの最新情報や法改正の内容をお伝えするようにしています。今後の対応や準備など事前にお知らせすることで、経営者の皆様と情報共有をしています。

 

about_顧問契約までの流れ_10_顧問契約
POINT
05

事務所の強み⑤ 従業員に関するトラブルを予防する体制構築

社会保険労務士は人材に関する専門家であり、「労働及び社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与するとともに、事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資すること」を目的として、業務を行っております。

つまり経営者の右腕となって、従業員の働きやすい職場を提供することを目指しています。そのため法令を遵守して行政機関への手続きや書類作成の対応をしています。そして会社のルール(制度)を設けて、従業員全員そのルールに従いながら仕事を行い、会社の発展に貢献できるようにしていきます。ルールを守れなかった従業員には会社に残れない仕組み作りも重要です。当事務所では必要に応じて、弁護士の先生とも連携しています。

 

他の社労士事務所では、民間会社で働いた経験のあるスタッフが少ないため、このような考え方が理解できずに、仕組み(制度)作りのアドバイスが苦手な事務所が多いです。

about_顧問契約までの流れ_11_顧問契約

相談から顧問契約するまでの流れ

  • STEP
    01

      お問い合わせ

     

    どのような内容でも構いません、お気軽にご連絡ください。

     

    お電話でもホームページ内にあるメールフォームでもどちらでもOKです。

     

    ※ この件に関しては無料にて対応いたします。

    about_顧問契約までの流れ_01_お問い合わせ
  • STEP
    02

      ヒアリング(打ち合わせ)

     

    ● 会社の事務所にお伺いしてヒアリング

    ● Zoomを使ってオンラインにてヒアリング

     

    お客様のご要望をお伺いいたします。

    about_顧問契約までの流れ_02_ヒアリング
  • STEP
    03

      ご提案(見積)

     

    ヒアリングした際にお伺いした内容に合わせて、お客様に最適だと思われるご提案をさせていただきます。

     

    この時に業務の分担や詳細なご希望をお伺いし、ご契約に伴うルールを決めさせていただきます。

     

    about_顧問契約までの流れ_03_ご提案
  • STEP
    04

      ご契約

     

    ご提案(見積)にご納得いただけましたら、ご契約となります。

    次回訪問日を決定して顧問契約を開始する。

    about_顧問契約までの流れ_04_顧問契約
お気軽にお電話でご連絡ください
070-4422-1875 070-4422-1875
受付時間: 9:00~18:00
About

東京都・神奈川県・埼玉県・山梨県を中心に全国対応を実施しているTS人事労務オフィスでは、経営者様のお困り事・ご心配事・対応に苦慮している労務管理給与計算就業規則などについてサポートしております。

概要

事務所名 TS人事労務オフィス
代表者(フリガナ) 流石 武男 (サスガ タケオ)
設立年月日 2021年4月
住所 〒196-0004
東京都昭島市緑町1-17-26
Google MAPで確認する
電話番号 070-4422-1875
営業時間 9:00~18:00
事前にご連絡頂ければ土日祝も対応可
定休日 土・日・祝
対応エリア 全国対応実施
最寄り駅 昭島駅から徒歩15分

アクセス

毎月1度は会社の事務所へ訪問して、経営者様を悩ませる雇用契約書労務管理就業規則などの労働条件、毎月対応しなければいけない給与計算、そして“人”に関する経営課題を解決するためにコミュニケーションを取りながら対応しています。また労働保険や社会保険などの行政機関への各種手続きも行っております。条件・要件が合えば申請可能な助成金の対応も承りますので是非ご連絡ください。
Contact

お問い合わせ