Q&A
よくある質問
Q&A

不明点はお気軽にお問い合わせください

ご依頼に関して、経営者の皆様からよくいただくお問い合わせの内容と回答を掲載しております。掲載されている内容とは違う内容やご不明点・詳細など知りたい点がございましたら、お気軽にお電話やメールフォームよりお問い合わせください。ご要望がございましたら、直接企業様の事務所への訪問やオンライン訪問を通じてご説明もいたします。

  • 社労士事務所としてどのような業務を行っておりますか?

    主に下記の8つの業務を通じて皆様のお役に立てればと考えております。

     

      ① 労働保険

      ② 社会保険

      ③ 労務相談労務管理・労務トラブル

      ④ 就業規則の作成・変更

      ⑤ 人事制度(社内規則作成など)

      ⑥ 助成金申請

      ⑦ 労働基準監督署の調査対応・日本年金機構(年金事務所)の調査対応

      ⑧ 給与計算

     

  • 社労士事務所として心掛けていることはどのようなことでしょうか?

    従業員の人数が少ない中小企業の経営者は、ご自分で勤怠管理や給与計算労務管理を行っていることが多くございます。そのため見よう見まねでされていることが多く、それが正しい結果なのか常に心配・不安な状況です。そのため社労士としてお困りの経営者様の不安な内容についてひとつずつ解決していき、本業に集中できる環境を整えて会社を成長・発展させることができればと常に心掛けています。

  • 社労士事務所として、お客様にどのような対応をしているのですか?

    顧問先様には、経営者様のサポートを行うために定期的に訪問させていただいています。

    ① 労働保険

    ② 社会保険

    労務相談労務管理・労務トラブル

    などの労務管理を中心に、現在の状況をヒアリングしながら今後の見通しを含めてコミュニケーションを取っております。つまり、経営者様との意見交換・情報共有をしながら、経営の方向性を確認いたします。最近は、就業規則を作成しながら社内のルールを構築して、助成金の状況などの意見交換をすることが増えております。

    その上で、会社の改善提案・課題解決を行いながら、コスト削減・効率化・負担軽減につながる活動をしていることで企業の発展へ貢献しているところです。

  • 顧問契約を結んでいないと、仕事を受けてもらえないのですか?

    そんなことは御座いません。主に8つの業務を通じて、皆様のお役に立てればと考えておりますので、お力になれることであればお手伝いさせていただきます。

  • どの地域まで対応しているのですか?

    全国対応をしております。

     

    原則はお客様の事務所に訪問させていただき、意見交換・情報共有をすることを心掛けております。具体的には、昭島市・立川市・八王子市などの多摩地区を含む東京都・神奈川県・埼玉県・山梨県の各都県は訪問いたします。しかし、それ以外の地区は移動等の関係で、オンライン訪問をさせていただいております。

     

会社としての行政手続き、求人の扱い、雇用契約書の作成、従業員の行政機関への手続き、労働保険料(労働保険の年度更新)の手続き、就業規則人事制度の作成など、法改正も相まって対応にお困りの企業様の労務管理を社労士がサポートいたします。

定期訪問により日常業務のサポートも行っておりますので、業務の効率化やより良い労働環境をお求めの全国の経営者の皆様はぜひご相談ください。東京都・神奈川県・埼玉県・山梨県を中心に全国対応をしており、経営者様のお困り事・ご心配事・対応に苦慮している労務管理給与計算就業規則などについてサポートしています。

社労士だから知り得ている専門知識を活かした的確なサポートもご提供いたします。また会社の経営経験もある社労士なので、労務管理のみならず企業様の経営に関するお悩みもご相談ください。