その前に、労働保険料の「労働保険」とは何を指しているのでしょうか?
「労働保険」とは、労働者災害補償保険法による労働者災害補償保険及び雇用保険法による雇用保険を総称をいいます。
労働者災害補償保険は「労災保険」と省略して呼んでおり、仕事中にケガや病気、障害を負ったり、亡くなったりしたときに、労災保険を管掌している国から保険給付という形で労働者・遺族に対して行われるものです。もう一方の雇用保険は、働いていた労働者が失業したりして雇用の継続が困難になるなどした場合に、雇用保険を管掌している国から、労働者に対して必要な給付を行います。
このように労働保険とは、労災保険と雇用保険をセットにしたものとわかりました。